2013年12月30日月曜日

今年最後のリワーク


本日は年内最後のリワークプログラム!

ということで、“忘年会”を開きました☆

おおまかなタイムテーブルとしては、
午前は映画鑑賞をして、
午後からは3チームにわかれて、チーム対抗のゲーム大会を行い、1年の振り返りのディスカッションをしたあと、大掃除をして終えました。





今日の準備は、プログラムの中では2回しか時間がない中で、リーダー&サブリーダーがファシリテートしながら、メンバーのみなさんも協力して取り組んでくださったので、とても楽しい1日になりました。

ゲームはビンゴ、ジェスチャーゲーム、あっちむいてホイ、卓球玉入れをしましたが、けっこうジェスチャーゲームが面白かったです。

面白いお題をメンバーさんが考えてくださっていましたし、ジェスチャーするのも当てるのも面白くて、大人になってもかなり楽しめるんだなと感じました。

また機会があれば、是非やってみたいですね!

下の画像は、卓球の玉入れです。紙コップ、ペットボトル、大きな箱を用意して、その中に玉を入れるゲームで、これはけっこう難易度が高くて、ローテーションで廻るので忙しくて、大変でした。(笑)







限られた時間ですが、今年1年間の振り返りをしました。

リワークに参加した期間もバラバラで、休職している期間もそれぞれ違いますが、職場という環境から離れてみて、自分自身について考える時間ができ、その中で新しく気付いたことや、再発見したこと、感じたものがあったということには、共通するような心のプロセスがあったのではないかなと思いました。

いったん、仕事を休むということには、かなり覚悟がいることだと思います。

そこから復職に向かうというのも相当の覚悟が必要になってくるでしょう。

その準備をリワークで身につけていくわけですから、リワークに参加することにもかなりの心構えがいりますよね。

参加するまでは、リワークがどういうところかも不明確だし、どんなメンバーさんがいらっしゃるのかもわからないし、どういうことが待ち受けているかもわからないし、継続して通えるのか、これからどうなるのか、復職できるのか、、、、
いろんな不安が頭の中を駆け巡るのではないでしょうか。


そういった不安を抱えながら、リワークに通う中で、自分と同じような体験をされた方の話を聞いたり、自分自身の気持ちについて考えたり、職場での出来事について振り返ってみたり…

これまで一人では向き合うことが難しかったことに、たくさんの仲間がいるからこそ一緒に考えることができるようになっていくんですよね。


今年もCRESSでは、多くの人との出会い、そして旅立ちがありました。
みなさんの心の中ではCRESSとつながっているような気持ちを持っておられることを願っています。

ちょっとしんどくなったとき、うまくいかないなと思ったとき、忙しくて仕事に追われているときに、
CRESSの仲間と笑いあった卓球や、緊張しながらも達成した個人プレゼンや、努力したセルフチェックや、最後まで協力し合ったグループ作業を思い出してくださいね。

それは参加されているみなさんが、みなさんの力で取り組まれたことです。

今日の1日の、ほんの小さなよかった体験が、明日に、そして未来にずっとずっと積み重なっていきますからね。

つなげていきましょう。







2014年が、みなさまにとって幸多き一年になりますように。










2013年12月20日金曜日

グループ作業で、響生〜2013年memoirs〜を作りました。

今年も残すところ、あと僅か……。
一年の終わりが近づくと、「今年はどんな年だったかな」と、ぼんやりと思うことがあるでしょう。
リワークプログラムでも、今年を振り返る作業を取り入れています。
それは、自分の一年の軌跡を意識化する作業に繋がります。真摯に自分の経てきた時間を振り返ることで、変化したところ、変化していないところ、達成できたこと、復職への新たな課題、そういったものが見えてきます。

さて、前回は、個人プレゼンテーションで2013年を振り返った内容を紹介しました。

そして、リワークのグループ作業では、先月から「2013年を振り返る(2013年メモワール)」というプロジェクトに取り組んできました。
これまでも、ブログではグループ作業を紹介してきましたね。
グループ作業での成果物である“ワクワク♪リワーク通信”、“タウン誌「和(なごみ)〜こころの寄り道〜」”、“文芸誌オーロラ(Aurora)”は、当クリニックのホームページでご覧いただくことができます。
ワクワク♪リワーク通信
タウン誌「和(なごみ)〜こころの寄り道」
文芸誌オーロラ(Aurora)

今日は、「2013年を振り返る」というテーマでのグループ作業の最終日でした。
非常に短いスケジュールの中、進捗にも苦心しながら、リーダーを筆頭に、メンバーが力を合わせて取り組んで、今日最終日を迎えました。

どういうコンセプトで「2013年を振り返る」という内容物を作るのか……。
グループ作業を進めるにあたっては、最初にそのコンセプトをグループ全体で固める議論が必要でした。
また、グループ作業とはいっても、メンバー個々人にとっての2013年がある訳です。
そういうパーソナルな体験を、どうやってグループ全体で1つの成果物に練りあげるのか。
この難題に、リーダー始め、メンバーの皆は非常に心を砕いて考えてきました。
成果物を作るためには、個々のメンバーが自分の一年を振り返り、それを出してもらう必要がある。けれども、全体で1つのものを作るためには、共通点や妥協点を見出してく必要が、当然出てきます。

話し合いや議論を重ねて、なるべく皆の合意点を探っていこうと、リーダーは心を使い、苦心もしていました。そういうリーダーの態度を見て、メンバーの中に、リーダーの胸の内を想い、リーダーを支えたいという気持ちが起きたことと思います。

グループは一枚岩ではありません。グループの中には、更にもう一つのグループができます。そうしてグループに分かれて仕事を進める訳です。グループ作業でもそうでした。
そうすると、グループには更に動きがでてきます。動きが出てくるので、メンバー間での意見の交換や、ときには対立も起こります。それはグループが前進するためには、必要なことです。
サブグループの中でのリーダーは、サブグループに所属するメンバーの気持ちや意見を大切にして反映していこうと思うでしょう。真剣にメンバーの思いに耳を傾ければ、その分、そこで積み重ねてきたメンバーとの話し合いの内容を尊重したいと思うし、メンバーを大切にして守りたいと思うでしょう。
しかし、そうしたサブグループで決めた事柄が、グループ全体の意思決定には思ったほどには反映されないという事態が、グループで仕事をする限り、当然出てきます。
この難しい事態を、グループ全体でいかにコミュニケーションを取り合いながら、乗り越えていくか。
今回のグループ作業では、そういうダイナミックな展開が起こりました。
そして、お互いが気持ちを伝えつつ、相手のことも尊重して、乗り越えていったと思います。

ネーミングは、「響生」(きょうせい)と決まりました。
この言葉は、あるメンバーさんが日直のときに、朝の会の「朝のひとこと」で語った内容の中に出てきた言葉です。
その話が、メンバーの心に強い印象を残していたのでしょう。だから、今回のグループ作業で、2013年メモワールのネーミングを考えるときに、「響生」がリワークルームに再び響いてきたのでしょう。

グループ作業での体験で、上手くできたことや気持ち良く仕事ができたことは、大きな達成です。

そして、グループ作業で、自分以外の人と一緒に仕事をしてみて、内心困っていたことや、悩んでいたこと、嫌だなと思ったこと、そういったことも大事にして下さい。そして、リワークでは、困ったことや嫌だったことを隠すのではなく、直接そのことにアプローチしてみましょう。きっと、規模は違えど、それと似たようなことが職場でもその人には起きていたはずです。それは、休職にも影響していた事態だからです。
リワークのグループ作業という対人関係で困ったことや嫌だったことを、きちんと誤魔化さずに明るみに出し、スタッフを含めて検討して乗り越えていけたなら、それはそのメンバーにとって、大きな支えになるでしょう。

こうして出来上がった「響生〜2013年memoirs〜」。
CRESSのグループ作業に、また新たな大切な作品が生まれました。
メンバーで作り上げた「響生」は、リワークプログラムCRESSに新たに参加される将来のメンバーへと、受け継がれていきます。

「響生〜2013年memoirs〜」は、後日、ホームページにアップします。冊子は医院の受付にも置きます。
グループ作業では、手に取ってくださる読者の方たちのが、実際に「響生〜2013年memoirs〜」を読んだらどう思うか、ということも考えた上で、より良いものを作ろうとしていました。
一人でも多くの人たちに、リワークメンバーの「響生〜2013年memoirs〜」が読まれること、そして、そこで読者の人たちとの間でも、響き合うものがありますように。

ホームページへのアップを、楽しみしていてください。


12月27日追記。「響生〜2013年memoirs〜」完成版です!










2013年12月13日金曜日

アートセラピー 〜連歌〜

〜連歌〜




こんにちは(^.^)

今日は今年一番の寒さということで今年初“ロングダウンコート”を着用しました(>_<)
寒いけど、やっぱりダウンは暖かいですね!!
皆様も暖かい格好で出かけて下さいね(^^ゞ

さて、今週はアートセラピーの時間に「連歌」というものをメンバーさん達と行いました!
「連歌」とは・・・初めの書き出し部分の五七五を自分で考えて隣の人に七七を考えてもらう。それをずっと繰り返し回していって自分の手元に戻ってきたら最後に自分で〆る。それで1つの歌をみんなで作り上げていくんです(*^_^*)



自分の前の人がどんなストーリを思い描いて書いているのか、決められた文字数で自分の想像力を膨らまして、次につながる歌を考える(・へ・)

難しい・・・(ー_ー;)

今まで「リレー小説」は何回かしていましたがリレー小説は文字数が決まっていないので,
自由に考えを表現出来ましたが、短い言葉で思いを伝えるって難しいですね。。。


それでは、私(スタッフ)スタートの連歌を1つ紹介します♪


忘年会 フグカニコース 飲み放題
グラス交換 お願いします
出来るなら フグカニコース 食べ放題
勘弁してよ 今月5回目
二日酔い もう酒止めたと 今日も言い
薬を飲んで 今朝二日酔い
酔い心 心もとろけて しまいそう
目覚ましなしで 起きれない朝
二日酔い 英語で言えば “ハングオーバー”
そういや今月 上映会
3日酔い 今日も元気だ アルコール消毒
さあ出かけよう 忘年会へ



いかがですかぁ??(^^♪
季節感もあり、遊びこころもありなかなか良い歌が出来たなぁっと私はお気に入りです♡








ブログの内容には全然関係ありませんが、もうすぐ“クリスマス”ですね☆☆☆
この写真可愛かったので載せてみました(・∀・)







こころのクリニック和−なごみ−
http://nagomi-kokoro.com

2013年12月6日金曜日

2013年の私−一年間の自分を振り返って−

今日の午前中のプログラムでは、毎月第1金曜日恒例の、‘個人プレゼンテーション’を行いました。
(※個人プレゼンテーション:毎回違うテーマに沿って、5分間自由にプレゼンしてもらいます。企画会議や卒論発表会、ショート授業などをイメージしてもらうといいかもしれません)

今月のテーマは、[2013年の私]です。





今年一年、みなさんはどのように過ごされてきましたか?

今年にしか体験できない、今年でしか味わえないようなものがたくさんあったのではないでしょうか。

みなさんは、今年を振り返って、何を想うでしょう?



CRESSに参加されているメンバーの方々は、今回、リワークプログラムCRESSに参加して感じたことに焦点を合わせておられる方もいらっしゃいましたし、流行語という切り口の方や、2013年1月の自分が2013年12月の今の自分を見たら何を思うかという視点からショートストーリを作成された方、宮城の復興、時間というもの、気持ちの変化などから自分自身を考察された方々、休職から今に至るまでのプロセスの中で考えたことを発表された方々もいらっしゃいました。

みなさん切り口はさまざまですが、リワークに参加し、その中でのいろんな出会いを通じて刺激を受け、考えたものを、今回個人プレゼンの当日を迎えるにあたって、整理されたことが多かったのではないかと思います。

そして、他のメンバーさんの発表を聞かれて、再び自分自身の2013年を振り返ることにつながったのではないかと思いました。

それぞれのペースは違っていて当然のことですが、自分に向き合って、自分が歩んできたプロセスを振り返り、いまが自分にとってどういう意味をもつのか考えることは、これからを考えていく上ではすごく大切なことですよね。

いまをどう充実したものにできるかが、この先の近い未来だけではなく、みなさんの人生にとっても大きな意味を持つのではないかと思います。

限られた時間を、どう自分のものにしていくか、どれだけ意義のあるものに見出だせるかというのを考えさせられました。









有意義な週末を…(*^^)







こころのクリニック和−なごみ−
http://nagomi-kokoro.com

2013年12月3日火曜日

食欲の秋〜BBQに行って来ました〜

ブログでBBQの話し合いをしたことを書きましたが、
今回、リワークのプログラムでBBQに行って来ました。

BBQの予定していた日が、あいにくの雨になってしまい、延期した日も天候が優れず、またもや延期……
そして、三度目の正直で迎えた当日は、快晴に恵まれました。
待ったかいがありました!



BBQ会場は、青い空に秋の深まりの紅葉が映えて、とても美しい場所でした。

さあ、「買い物班」と「点呼班」に分かれて、それぞれがBBQの準備です。
買い物班は、話し合いのときに出た皆の意見を取り入れながら、実際のBBQの食材を吟味して、たくさんの食材を購入してきてくれました。
点呼班は、一足先に会場入りして、場所の確認や、持参したBBQのための器具の準備です。


牛肉に豚肉、鶏肉のお肉シリーズに、
エリンギ、椎茸、玉ねぎ、トウモロコシ、かぼちゃ、ナス、キャベツの野菜もたっぷり。
二つのテーブルに分かれて、BBQに舌鼓を打ちました。

去年のBBQでもとっても美味しかった焼き芋を、今回もしっかり作りました。

黄金に光るサツマイモ、美味しそうでしょう?

最後は焼きそばを作りました。焼きそばも美味しかった!

お腹が満たされてからは、皆で童心に帰って、キャッチボールやバトミントン、バレーボールをして遊びました。

普段のプログラムはリワークルームの中での活動ですが、こうして美しい自然の中で美味しい食べ物を味わいながら、メンバー同士で楽しくお喋りしたり、遊んだりできたことが、とても良かったと思いました。
こうした仲間との思い出深い体験が、きっとメンバー一人ひとりの復職に向けても、大切な糧になると思います。