2015年6月19日金曜日

むくみ

雨の日が多くなってきましたね。
この時期は湿度が高くて、普段なら汗や皮膚から蒸発する水分がなかなか体内から出ていかずに浮腫みやすくなります。




そうすると、何となく身体がだるく感じ、体内の老廃物を排出することが出来ないために、体調不良の原因の一つにもなってきます。




浮腫みの原因は気候だけが影響しているわけではありません。
塩分の取り過ぎ、長時間同じ姿勢を取り続ける、運動不足、血行不良、ホルモンバランスが影響してきます。
それに加え、女性は男性に比べると筋肉量が少ないために、基礎代謝が少なく、脚に溜まった血液を心臓に返しにくくなります。




では、体内の水分を溜めないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
①汗をかく!
②水分の取り過ぎ、お酒の飲み過ぎに注意する!
③身体を冷やさない!
④利尿作用、発汗作用のある食材を食べる!(アサリ、きゅうり、トマト、生姜、シソ等)




水分を取らなさすぎても、脳が「体内に水分が足りてない」と判断して体内の水分を排出しなくなってしまいます。一日1㍑〜1.5㍑は食事も含めて水分補給するように心がけてください。




これからどんどん暑くなってくると思うので体調管理に気をつけて下さいね★

2 件のコメント:

  1. 匿名6/23/2015

    お疲れ様です。島根県の松江でテスト出勤中の卒業生です。リワークで制作した冊子の画像やクリニックの写真を拝見して、とても懐かしい気持ちになりました。アフターリワークにいつも参加したいと思いながら、時間的にも体力的にも厳しくて、なかなか関西に帰れずにいます。色々と大変なこともありますが、自分のペースを大切にしたり、1日1日を丁寧に過ごすことで生きてる実感や充実感を得たり、なかなかいい感じじゃないかなぁと思っています。一歩ずつでもいい、半歩ずつでもいい。自分にできることを少しずつ積み重ねていって、自分という人格の中に、強くて固い基礎や土台を作っていけたらいいなぁと思いながら過ごしています。ところで、私は、松江に来てから、写真を撮ることにすっかりハマってしまいました。インスタグラムというスマホアプリを通じて、毎日島根の自然や生き物の写真を投稿しています。現在、400枚の写真を投稿しているのですが、中東や東欧、南米やアジアなど世界各国から反響があって、フォロワーが今1200人を超えています。そして、構図や色合いをじっくり考えながら写真を撮って投稿しているのですが、自分が思う美しい世界を表現した作品が沢山の人の心に届いているということが、自分の自信に繋がっているような気がしています。さてさて、梅雨ということですが、松江の雨は「縁雫(えにしずく)」といって、良縁を運んでくるそうです。松江はすごく湿度が高いように思うので、むくみ解消のこのブログ、とても勉強になりました^^汗をいっぱいかいたり、身体を冷やさないように工夫したり、気をつけたいと思います!クレスのみなさんも、先生方もお身体にはくれぐれもお気をつけて^^またコメントします!

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      テスト出勤はじめ、充実した日々を過ごされてるようで嬉しく思います。
      「縁雫」とは初めて聞きました。良縁を運んでくる…じめじめと鬱陶しいと感じるだけでなく、違う視点から見ると梅雨も良い物ですね。
      むくみは梅雨だけが原因ではないので、年中身体を冷やさないように、水分補給や適度な運動を心がけて下さいね。
      時間や体力に余裕があれば、また仕事での頑張りや元気な姿を知らせにアフターリワークへ来て下さるのをお待ちしております。
      お身体には十分気をつけて無理無い程度に過ごして下さい。

      削除