2016年6月30日木曜日

リラクゼーション

 まだまだ、雨の降る日が続きますね。毎日、じめじめむしむし。嫌になりますね。梅雨が明けると、今度は暑い夏がやって来ます。それも嫌だな〜なんて、考えてしまいます。
 そんな今日このごろ毎日登っている階段を、とてもきつく感じました。数段上がっただけで、息切れがしてしまいます。どうしてだろう

 人との関係や仕事や勉強だけでなく、湿気や気温も不快感を抱かせ、いつもよりストレスや緊張感が強く、自分で気づかないうちに心身ともに疲れが溜まった状態になっていたのかもしれません。緊張状態が続いていると呼吸が浅くなり、心拍も高まり、いつも平気で登っている階段をきつく感じることになったのかもしれません。
 そんなときは、リラックスして、緊張状態を解きほぐすことが必要かな?と思います。

 個人差はありますが、日々のストレスは誰しもありますよね。自分で気づかないうちにストレスや疲れが、溜まっているかもしれません。今日感じた不快感や疲れ、ストレスなどは、今日のうちに解消したいものですね。


そこで、リラクゼーションについて、書いてみたいと思います。


リラクゼーションとは?
 身体的、精神的、情緒的な緊張のない、くつろいだ状態にする手段や方法のことをリラクゼーションと言います。「休養、息抜き、気晴らし」などを意味し、身体や心を緩めることです。

 例えば、緊張すると呼吸が浅くなったり、心拍数が増えたりしますね。このような反応は、誰にも起こり得るものであり、このこと自体が悪いものというわけではありません。しかし、浅い呼吸が続いたり、心拍数が上がったままの状態が、日常的に続き休息すべきときにも緊張が続いたりするようになると、様々な身体症状や精神症状を引き起こすことがあると思います。

 身体症状や精神症状があらわれる前に、自分でリラックスし、気分転換や息抜きができるようになることが、重要です。

皆さんは、日々の生活の中でリラクゼーションを取り入れていますか?

どのようなリラクゼーションがあるでしょうか?
  マーサージ
  音楽
  ヨガやストレッチ
  運動
などが、思いつきやすいでしょうか?
他には、呼吸法、自律訓練法、眼球運動、アロマテラピーなどもあげられますね。

 昨日のリワークでは、自律訓練法をリワークに参加されている方々と行ってみました。「すっきりした」「リラックスして眠ってしまった」という方や「ぜんぜん、効かなかった」「違うことを考えてしまって、上手くできなかった」という方など、様々な感想が出ていました。



 専門的な知識や方法を知っていないとできないものもありますが、自宅で行いやすいものもたくさんあります。また、Aさんには合っていても、Bさんには合わないなど、好みや個人差があると思います。自分にあったリラクゼーションが見つけられると、日々のストレスや緊張をうまくほぐし、疲れをためすぎない健康的な生活をおくる1つの助けになるのではないでしょうか?
 週に何度かは、緊張から開放され、心身ともに休まる時間をもちたいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿